SAKE SAMURAI Official Web Site 酒サムライ公式ウェブサイト


プレスリリース(2014.05.14)

メモ: 世界最大規模・最高権威のワイン・コンペティションである  IWC(インターナショナル・ワイン・チャレンジ)2014  トロフィー受賞酒発表!!  4月にロンドンで審査、先日のメダル発表に続き、トロフィー受賞酒が  全世界に向けて発表されました。17銘柄がトロフィーを受賞。      日本酒造青年協議会・酒サムライ本部が公式コーディネーターに

この度、全国の若手蔵元で組織する日本酒造青年協議会・酒サムライ本部(会長:関谷 健)が公式コーディネーターとなり、世界最大規模・最高権威に評価されるワイン・コンペティションであり、世界中のワイン業者から最も注目されているIWC(インターナショナル・ワイン・チャレンジ)2014の「SAKE部門」において、メダル発表に続いて、トロフィー受賞酒が発表されました。
 今回が8年目となったIWC「SAKE部門」には、出品蔵元数、出品数共に毎年増加傾向にあり、本年は261蔵725銘柄が出品し、年々難関となる傾向にあります。
これは、欧州のワイン関係者、並びに各種のメディアに日本酒の素晴らしさをアピールすることができる機会として、大いに期待されていることとも言えます。
なお、酒サムライ本部は、本年度も公式なコーディネーターとして、出品酒のとりまとめ、審査のアドバイスを担当しています。
今後のスケジュールとしては、7月16日(ロンドン時間)に「チャンピオン・サケ」が発表されます。

<「SAKE部門」の審査とメダル、トロフィー授与について>
日本酒部門は7つのカテゴリー毎に審査員によるブラインド・テイスティングを行い、その成績によりメダル表彰(金メダル・銀メダル・銅メダル・大会推奨酒=5月7日に発表)となり、各カテゴリーの金メダル受賞酒の中からもっとも優れた銘柄に対し、今回、トロフィー受賞酒が選ばれました。

☆ 純米酒の部
トロフィー 静岡県 磯自慢酒造梶@「磯自慢 特別純米 雄町」

☆ 純米吟醸酒・純米大吟醸酒の部
トロフィー 山形県 月山酒造梶@「銀嶺月山 純米大吟醸 限定醸造」
福島トロフィー   (資)廣木酒造本店 「飛露喜 純米大吟醸」

 ☆ 本醸造酒の部
トロフィー 新潟県 妙高酒造梶@「本醸造 妙高山」
福岡トロフィー  滑多屋 「本醸造 蒼田」

☆ 吟醸酒・大吟醸酒の部
トロフィー 山形県 鰹ャ嶋総本店 「東光 大吟醸 山田錦」
秋田トロフィー  竃リ村酒造 「大吟醸 福小町」
潟上トロフィー  小玉醸造梶@「太平山 大吟醸 寿保年」
天童トロフィー  出羽桜酒造梶@「出羽桜 雪漫々」
酒田トロフィー  菊勇梶@「菊勇 大吟醸 秘伝」
海南トロフィー  平和酒造梶@「紀土 大吟醸」

☆ 古酒の部
トロフィー 岐阜県  兜ス田酒造場 「熟成古酒 飛騨の華 酔翁」
秋田トロフィー  金紋秋田酒造 「山吹ゴールド」
広島トロフィー  榎酒造(株)  「華鳩 貴醸酒 8年貯蔵」

☆ スパークリングの部
トロフィー 佐賀県  天山酒造梶@「天山 純米吟醸 生 おりがらみ」
宮城トロフィー  萩野酒造 「萩の鶴 純米大吟醸 試験醸造酒」

☆ オーディナリーの部
トロフィー 岐阜県  挙n辺酒造店 「上撰 蓬莱」

* 各部門ともに順不同です。

 

さらにトロフィー受賞酒の中から日本酒部門最高の栄誉である『チャンピオンsake』が選出(ロンドン時間の7月16日)されます。

 

インターナショナルワインチャレンジ2014審査結果

 

純米

純吟・純米大吟

本醸造

吟醸・大吟

古酒

スパークリング

オーディナリー

金メダル

7

3

11

7

3

1

37

銀メダル

19

43

5

35

8

8

2

120

銅メダル

23

60

7

51

9

8

5

163

メダル合計

47

110

15

97

24

19

8

320

大会推奨酒

83

101

17

52

12

15

16

296

 

 

<「SAKE部門」出品及び審査について>
本年のIWC日本酒部門の審査は、4月14日・15日の2日間にわたって行われました。
日本酒部門審査の責任者である大橋健一氏(山仁酒店 社長)とサイモン・ホフストラ氏(Sake Europe ディレクター)を中心とし、また様々なバックグラグラウンドと経験を持つ日本人・非日本人の審査員構成により、例年同様に実り多い、緊張感のある審査が行われました。(審査員は計40名で審査。)
 本年も昨年同様に日本酒部門の最高賞として「チャンピオン・サケ」が1銘柄選出されます。各カテゴリーにおいてゴールドメダルを獲得した出品酒のうち、さらにそれ以上のレベルに達していると認められたものに、「トロフィー」が与えられ、さらに「トロフィー」受賞出品酒のなかから、SAKE部門の最高賞として「チャンピオン・サケ」が与えられます。
IWCにおける日本酒の注目度、そしてメダル受賞酒への関心が高まることと確信しております。

出品蔵元数、出品数については、下記のとおりです。なお、生酒については輸送管理の問題もあり、今年度は審査対象としておりません。
(1)純米酒の部(出品は130蔵153銘柄)
(2)純米吟醸酒・純米大吟醸酒の部(出品は177蔵263銘柄)
(3)本醸造酒の部(出品は42蔵44銘柄)
(4)吟醸酒・大吟醸酒の部(出品は140蔵158銘柄)
(5)古酒の部(出品は35蔵37銘柄)
(6)スパークリングの部(出品は37蔵41銘柄)
(5)オーディナリーの部(出品は28蔵29銘柄)

  1. 出品酒の合計は261蔵725銘柄(対前年比蔵元数111.1%・出品銘柄数124.3%)となります。
  2. メダル結果については、下記アドレスをご参照下さい。

 ⇒  http://www.sakesamurai.jp/iwc.html

<IWCについて>
毎年13,000銘柄を超えるワインが出品され、世界で最も影響力のあるコンペティションとして知られているIWCは、1984年に創立されました。IWCでは、最難関のワインの資格「マスター・オブ・ワイン」の称号の保有者を含め第一線で活躍する400名近いワイン専門家が審査員として参加します。
IWCのメダルを受賞することは、生産者の技能が世界的に認められまた販売促進の大きな機会となることを意味するとともに、小売業者や卸売業者にとっても受賞ワインを取り扱うことを誇りとしています。
「SAKE部門」の審査には、英国及び欧州各地より日本酒のサービス、販売等の経験が豊富な関係者が集められ、酒サムライ本部も2名の専門家を評価基準のアドバイス役も兼ねて参画しております。


<日本酒造青年協議会概要>

 

1.概  要 : 本会は、昭和39年9月、各府県醸造関係青壮年団体の統合統括機関として「全国清酒協議会」の名称のもと設立され、爾来、清酒業界における清新な活動団体として業界諸般の問題に対し真摯な検討を加え、率直な見解を表明するとともに、必要に応じそれぞれの機関に陳情要望を続けています。
近年、本会が各方面に陳情要望等を行う場合において、その存在意義をより理解しやすくする必要があるため、平成3年10月1日をもって「日本酒造青年協議会」と名称を変更しました。また、会員傘下のメンバーから広く人材を発掘するため、平成元年度より委員会を設置しております。
本会の事業の一環である日本酒造組合中央会に対する協力として、イベント・研修会等に当たり、その企画運営等に参画し、意見が反映されています。
また、日本酒造組合中央会理事会、評議員会、各委員会に会員が参画し、意見の提案・反映がされています。
さらに、本会の活動に対して日本酒造組合中央会から昭和45年度より助成金が交付され、期待をかけられています。

2.名  称 : 日本酒造青年協議会(にほんしゅぞうせいねんきょうぎかい)
会 長  関  谷   健(愛知県・関谷醸造梶j

3.住  所 : 〒105-0003 東京都港区西新橋1丁目1番21号
日本酒造組合中央会 内
tel : 03-3501-0101  /  fax : 03-3501-6018

4.会  員 : 41都府県の酒造青年団体を会員としており、各青年団体の会員総数は約800名(うち女性が30名)となっています。

5.事業概要 : 日本酒の需要振興、イベント事業の実施、日本酒をめぐる諸問題の研究を重点事業とし、全国きき酒選手権大会の開催、各団体の情報交換、酒類業界の環境変化についての研究・検討、日本酒造組合中央会に対する協力などに取り組んでいます。

――――――――――――――――――――――――――――――――――
本件に関するお問い合わせは下記にお願いします。
日本酒造青年協議会 酒サムライ本部 事務局(日本酒造組合中央会 内)担当;大隅浩平
TEL: 03-3501-0101(メールにてご希望の場合は info@sakesamurai.jpまで)


Copylight(C)2014 Japan Sake Brewers Association Junior Council All Rights Reserved.  当サイト内の画像、文章は日本酒造青年協議会へ帰属します。無断転載は禁じます。
未成年者の飲酒は法律で禁止されています。飲酒運転は絶対にやめましょう。
妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に影響する恐れがありますので気をつけましょう。