インターナショナル ワインチャレンジ2025
「SAKE部門」メダル受賞酒発表
令和7年4月14日・15日・16日・17日「インターナショナルワインチャレンジ2025」のSAKE部門の審査がロンドンにて行われ、このたび以下の通りメダル受賞酒が決定しました。
日本酒部門は10つのカテゴリーごとに387社(うち海外が11社)1476銘柄(含む海外22銘柄)を18か国・総勢70名の審査員によるブラインド・テイスティングを行い、その成績によりメダル表彰となります。(金メダル・銀メダル・銅メダル・大会推奨酒)
<審査結果>
|
★Gold
金メダル |
Silver
銀メダル |
Bronze
銅メダル |
メダル
合計 |
Commended 大会推奨酒 |
Total
総出品数 |
純米酒の部 |
14 |
56 |
58 |
128 |
92 |
249 |
純米吟醸酒の部 |
24 |
63 |
60 |
147 |
126 |
312 |
純米大吟醸の部 |
52 |
137 |
113 |
302 |
130 |
478 |
本醸造酒の部 |
6 |
7 |
13 |
26 |
14 |
42 |
吟醸酒の部 |
1 |
8 |
4 |
13 |
4 |
19 |
大吟醸酒の部 |
13 |
35 |
36 |
84 |
43 |
134 |
古酒の部 |
11 |
9 |
2 |
22 |
3 |
25 |
熟成の部 |
21 |
26 |
20 |
67 |
11 |
81 |
普通酒の部 |
5 |
11 |
13 |
29 |
21 |
54 |
スパークリングの部 |
6 |
16 |
21 |
43 |
27 |
82 |
計 |
153 |
368 |
340 |
861 |
471 |
1476 |
|
|
|
*Commended
メダルには至らなかったものの、一定の水準を満たしインターナショナルワインチャレンジが推奨する銘柄であることを意味しています。